ウェルドビジョン社 溶接用カメラシステム
溶接カメラ 型式 WV-250 Weld Viewer-UX

- WDR(ワイドダイナミックレンジ)撮像素子(120dB)を採用し、強烈なアーク光等による白飛びを低減
- カメラ内部に遮光フィルタを搭載。リモコンボタンまたは外部接点信号によりON/OFFが可能。溶接前の状況も観察できます。
- 専用のリモコンによりカメラ映像内に設定メニューを表示させ、様々なカメラ設定を行うことができます。(画質、ホワイトバランス、ミラー等)
- アナログ(コンポジットビデオ)出力(最大100mまでケーブル延長可能)

WDR撮像素子

WDR(ワイドダイナミックレンジ)
・WDR(ワイドダイナミックレンジ)CMOS撮像素子採用
・明暗の大きい映像において白飛びや黒つぶれ軽減
※左写真はトンネル内の映像と溶接映像を一般的な
カメラとWDR機能を使用した場合の比較です。
高解像度
有効画素数756×504、水平解像度520本
(NTSCビデオ信号の水平解像度は336本)
接続
WV-250は映像ケーブルはTVモニタに接続することで映像を見ることができます。
またUSBキャプチャに接続し、ノートPC等で映像表示・録画が可能です。
オプション品の液晶付きビデオレコーダにも接続し、映像表示・録画が可能です。

OSD機能
カメラ設定はメニュー画面をTVモニタに表示させて行います。(On Screen Display)
(ブライトネス、コントラスト、デジタルズーム、ミラー、カラー/白黒切替等)

オプション
- 各種Cマウントレンズ f6、8、12、16、20、25、35、50mm、2倍エクステンダーレンズ
- フィルタ保護ガラス(φ25mm)
- フィルタホルダ(φ25mm前後のフィルタをセット可能です。)
- フィルタ(φ25mmサイズ IRカット、バンドパス、ND等各種フィルタ)
- 延長ケーブル5 〜 100m(5mごと任意長さの指定が可能です。)
- 三脚取付用アダプタ
- USBキャプチャUCD-211を接続することでPCにおいて映像表示・録画が可能
- 液晶付きビデオレコーダ(MP-906)が使用可能です。

仕様
型 式 | WV-250 |
---|---|
撮像素子 | 1/3インチ CMOSセンサ |
有効画素数 | 756(水平)× 504(垂直) |
映像出力 | CVBS:1Vp-p75Ω、インタレ ー ス(不平衡) |
解像度 | 520TV 本以上(水平) |
ダイナミックレンジ | 120 dB(MAX) |
最低被写体照 | 0.05 Lux / F1.2 20IRE |
S/N | 50 dB |
感 度 | 11.9[V/Lux.sec] |
電源電圧 | DC 5 〜 12 V |
消費電流 | 80 mA[12V] |
動作温度 | -10 〜 45 ℃ |
保管温度 | -30 〜 60 ℃ |
レンズマウント | Cマウント |
サイズ | 34 × 44 × 40 mm(コネクタ除く) |
重 量 | 70 g(レンズ除く) |
サイズ

その他、オプション・アクセサリがあります。
詳しくは愛知産業までお問い合わせください。